GARMIN(ガーミン)サイクルコンピューターおすすめモデル【2023年6月】

6月 5, 2020

GARMIN(ガーミン)のサイクルコンピューター
このページに書いてあること

GARMIN(ガーミン)は、GPS搭載の腕時計で有名ですが、同時に自転車用のサイクルコンピューターもGPSの精度の高さと使いやすさで人気がありサイクルコンピューターでは大きなシェアを占めています。そのおかげで、たくさんのマウントも販売されているので、あわせてご紹介しています。

トライアスロンをする中で、センサーなどを使って、もっともデータを確認しトレーニングに活かしたいのは、バイクです。

バイクでは、スピード、距離はもちろん、獲得標高(全部のルートでどれだけ登ったか)、ケイデンス(ペダル回転数)、パワー(ペダルを踏む力)、その他もろもろ。

あとで活かすのもそうだし、ケイデンスやパワーなどはリアルタイムでも知りたいもの。

そうなると、腕に装着しているGPS搭載腕時計では、正直見えにくい。

このため、バイクのハンドル周りの見えるところにサイクルコンピューターをつけるのが一般的。

トライアスロンでも、ランはラン用にGPS搭載腕時計を使い、バイクのときはサイクルコンピューターを使うという方も多いようですね!

uesei.png
うえせい

うえせいは、全部ガーミンのスマートウォッチで行って、バイクパートでは同じくガーミンのサイクルコンピュータに拡張ディスプレイモードってのを使って表示させてるねん。

そこで、トライアスロンをするなら、ガーミンのGPS搭載腕時計と併用した方がいいサイクルコンピューターをご紹介していきます。

ガーミンとは

ガーミンロゴ

GARMIN(ガーミン)は、当サイトでお勧めしているトレーニングやレースで使うことで、無理なく楽しく続けるためのデジタルグッズとして中核となる、GPS搭載腕時計など製品をたくさん製造してくれているメーカーです。

詳しくは、次のページで詳しくご紹介しています。

GARMIN(ガーミン)サイクルコンピューターおすすめモデル

GARMIN(ガーミン)には、スマートウォッチほどでなないにしても、サイクルコンピュータにもいくつかラインナップがありますので、ご紹介していきます。

ガーミンのサイクルコンピューター

速度やケイデンスなどをリアルタイムで確認できるだけの単純なサイクルコンピューターではなく、様々な数値を計測して、数値化・記録しておくことで、トレーニングの効率を上げていきたいと考えるサイクリストが、高機能のGPSを搭載したサイクルコンピューターを選んでいるようです。

ガーミンのサイクルコンピューターを選ぶ理由

GPSを搭載した高機能サイクルコンピューターでは、群を抜いて人気があるのがガーミンです。

比較検討をするとすれば、WahooやBRYTON、もしくはPOLARなどになると思います。

機能的には、細かい差や、それぞれの特徴はありますが、ガーミンでなくても良いようにも思えますが、それでもガーミンを選ぶ人が多いのは、安定して使えるという安心感だと思います。

また、サイクルコンピューターだけでなく、GPS搭載のスマートウォッチなどの多くのデバイスを販売しているため、自転車に乗っている時だけでなく、日常生活から他の運動まで、トータルで管理できることも魅力です。

Edge 840 Solar 多機能で死角のないフラッグシップモデル

タッチスクリーンに対応したガーミンのサイクルコンピューターのフラッグシップモデルです。

このことにより、スマートフォンなどを使わず、Edge単体で目的地の設定ができたり、ルート自動生成機能などもあり、ナビとしても十分な性能があります。

また、「Edge 840 Solar」は、ソーラー充電に対応していて、一度の充電で約32時間稼働。バッテリー節約モードでは約60時間稼働します。

uesei.png
うえせい

通常モードでバッテリーが24時間以上も持ってくれるなら、ほとんどの場面で問題なく使えますよね。

そして、サイクルコンピュータ単体でナビゲーションの設定ができることから、ナビを重視する方には、こちらがおすすめです。

ちなみに、ここまでバッテリー稼働時間が長くなくていいけど、カラー表示でナビゲーション機能を重視したいという方向けに、ソーラー充電非対応のモデル(Edge 840)もラインナップされています。

Edge 540 Solar 十分すぎる機能をもつスタンダードモデル

Edge 540 Solar

Edge 840 Solarとの1番の差は、タッチスクリーンに対応していないことです。

また、ナビゲーション周りもがスマートフォンやPCを介してではないと、目的地が設定できなかったりと若干劣るところがありますが、サイクルコンピューターとしては、スタンダードモデルですが、他メーカーの上位機と変わらない性能です。

バッテリーに関しても、Edge830同様に、一度の充電で約32時間稼働し、バッテリー節約モードでは約60時間稼働しますので、ナビはそれほど使わないが、ロングライドにも行きたいし、ガーミンの計測した数値を活かして、より効果的にトレーニングをしたい方にはおすすめです。

uesei.png
うえせい

ぶっちゃけ32時間稼働するなら、ある程度の距離までのブルベなら、全然へっちゃらだし、バッテリー節約モードなら数日持っちゃいますからね!

Edge 840と同様に、ソーラー充電非対応のEdge 540も販売されています。

そこまでバッテリー稼働時間が長くなくていい方にとっては、15,000円程度安くなる↓こちらのモデルの方がいいでしょうね。

uesei.png
うえせい

ちなみにうえせいは、これのひとつ前の530を使ってるで!

Edge 130 ナビを使わないなら必要十分なエントリーモデル

非常にコストパフォーマンスの高いサイクルコンピューターがEdge130です。

モノクロ表示で、ディスプレイもEdge830や530に比べて一回り小さいですが、多くのサイクリストにとっては十分な機能を持っています。

Edge830や530と比較すると、ナビ機能が使えない訳ではないのですが非常に簡易的なのと、計測項目が少し削除されており、それを活かした「トレーニング効果」などの項目を見ることができないくらいです。

ひとまずガーミンの高機能サイクルコンピューターを使ってみたいという方におすすめで、多くの方にはこれで満足できると思います。

uesei.png
うえせい

ボクも、レース以外で自転車に乗る時には、これでいいかなぁとも思っています。

Edge 1040 Solar 視認性を重視するサイクリストに活用して欲しいモデル

Edge 1040 Solar

ディスプレイサイズが3.5インチと大きく、そのおかげでバッテリー容量も増えているのか、バッテリー稼働時間は約35時で、さらにソーラー充電で10時間延長され45時間となって、最強レベルのバッテリー容量です。

できることは、Edge 840 Solarとほぼ変わらないため、単純に画面サイズの差だと考えていいと思います。

ディスプレイサイズの大きさは、視認性が高さに直結するので、ナビゲーションを重視したい方にはおすすめのサイクルコンピューターとなっています。

ちなみに、こちらも他のモデルと同じく、ソーラー充電非対応のモデルがありますが、この大きなディスプレイのモデルを選ぶ方はナビを重視していろんなところに行かれると思うので、ソーラー対応の方が良いのではないでしょうか。

ガーミンサイクルコンピューター仕様比較表

 Edge 840 SolarEdge 540 SolarEdge130Edge1040 Solar
ディスプレイ
サイズ
2.6インチ (66 mm)2.6インチ (66 mm)27×36 mm3.5インチ (88.9 mm)
解像度246 x 322
(カラー)
246 x 322
(カラー)
230 x 303
(モノクロ)
282 x 470
(カラー)
重量88.9 g84.9 g33 g133 g
稼働時間32時間32時間13時間約35時間+ソーラー充電で10時間延長
スマホ通知
地図日本詳細道路地図自転車道入り日本詳細道路地図自転車道入り日本詳細道路地図自転車道入り
ナビ機能デバイス上での目的地検索不可簡易的
タッチ操作
Climb pro
トレーニング効果
GPS
GLONASS
みちびき補完補完補完補完
Galileo
気圧高度計
Bluetooth
ANT+

自転車に付けるにはレックマウントがおすすめ

写真出典:Amazon

人気シェアともにNo1のGARMIN(ガーミン)には、サードパーティ製のマウント(自転車に固定するためのパーツ)が数多く販売されています。

その中でも、レックマウントから発売されているものが信頼性も高く人気です。

ハンドルやステムにつけるタイプだけでも数が多くあり、さまざまなポジションに対応してくれます。

レックマウントについては、別途記事を執筆中なので、制作次第こちらでお知らせします。

▼GPS搭載腕時計をサイクルコンピューター代わりにもできますよ!

最後に

結局うえせいはこう思う

ガーミンは次々と新しい機能を盛り込んできて、どんどん新機種を出してくるメーカーです。

基本機能がしっかりしているので、それにあわせて新しくしていく必要はありませんが、他のメーカーはそのガーミンの後を追いかけているというイメージです。

このため、他のメーカーのGPS搭載サイクルコンピューターは似たような機能構成となっていますが、特に初心者の方は、まわりで使ってる人の多いガーミンの方が使い方を教えてもらったり、Google検索したりで、安心して使うことができるので、おすすめです。

自転車を長く趣味として続けるためにも、数値化したものが記録されていると自分の成長度合いが分かりモチベーションにつながります。

この機会にサイクルコンピューターを買ってみてはいかがでしょうか?

YouTubeもチャンネル登録よろしく!

Posted by うえせい