東京出張! あまり運動しなかった、うえせいの1週間のトレーニング記録と気になるニュース【2018.8.27〜】

2018年8月30日から1泊での東京出張でした。
東京で、ランニングかどこか市民プールでも行ってトレーニングしようと思ったのですが、意外に予定が入って・・・
まぁ、久々や、はじめて会う人たちと会えたりで楽しかったんですけどね。

Twitterでポロポロ、どこで何してるかつぶやいてるのでフォローしてくれると、泣いて喜びます
@charin_coさんのツイート
あまりトレーニングできていませんが、ボクの先週のトレーニング。
うえせいの先週のトレーニング
8月27日(月)
▼スイムトレーニング
▼筋トレ

出張予定があって、運動できないのが分かっていたので、月曜日はスイムと筋トレ
8月28日(火)
仕事のアポイントででかけてて、そのあと用事もあって、この日はトレーニングをおやすみ。。。

毎日トレーニングするなら、早朝を利用しないといけないですね
8月29日(水)
ローラー台トレーニング。
インターバル的に、ケイデンス(ペダルの回転数)を130くらいまであげる「高速回転トレーニング」を取り入れてみることにしました。

これで、キレイなペダリングができるといいなぁ
8月30日(木)

東京に向けて出発! この日はお休み
8月31日(金)

東京でお仕事したり、人に会ったり・・・で、おやすみ
@charin_co と@saradaregend とロッジでブログ書いた! pic.twitter.com/Q4iOu37n0I
— トバログの人 (@tobalog) 2018年8月31日
9月1日(土)
出張の疲れで、ローラー台のみ。

深夜高速バスで東京から帰ってきたので、なんだか疲れてたみたい。運動しようにも、なんだか眠くて。。。
9月2日(日)
朝から仕事していたら、雨が降りそうだったので、急いで自転車に乗りました。
やっぱり自転車は楽しい!!
うえせいの気になった記事とニュース
やっぱり海外製がかっこいいけど、日本製の方が機能的「カジュアルサイクルパンツ6選」
自転車に乗るときはレーサーパンツ(レーパン)が一番機能的ではあるんですが、トレーニングがメインではなく出かけてカフェなんかに行くことがメインなんて時には、ちょっとカジュアルなものがいい。
そんな時に履きたいパンツを紹介しています。
運動するなら、食事は大切にしたい!
サプリメントで補充するのは、簡単なのですが、サプリメントというのはエビデンスが充分でないものが多く、やはり栄養はできるだけ食事でとりたいもの。
それに、秋に戻りカツオのパスタってめちゃ美味そうですからね。
ジャイアント2019年モデル、気になるよねぇ
ジャイアントってメーカーは、ボクが初めて買ったロードバイク。
だから思い入れがあるんですよね。
当時からコスパの高い自転車を販売してましたが、いまや自転車業界では超有名企業になりましたね。
2019年モデルでは、パワーメーター付きで28万円って、気になりすぎです!
【まとめ】東京出張も終わり、鳥取砂丘トライアスロンに向けて練習開始
9月に入ったので、しっかりトレーニングしていきますよ!
では、また。最後まで読んでくれてテリマカシ。
【2018.8.27〜の一週間で書いた記事】
◯トライアスロンバイクのフィッティングサービス 内容と価格は満足できるのか?
◯GARMINに、UNITED ARROWS限定『+BAND MODEL』、BEAMS限定カラーモデルが登場!!